30 バルセロナ〜帰宅

朝6:30集合で30分位バスに乗りバルセロナ空港まで。
2時間睡眠は流石に眠くて、バスとか飛行機とかずっとうとうとぼーっとしてた。おこしてくれたみなさんありがとう。
ホテルでもらった朝食(?)は食べずに、空港の自由時間でクロワッサンドーナツをたべ(美味しかった)ちょっと待たされてから2時間位飛行機に搭乗してフランクフルト空港へ。こっちでは10分しか時間なくて、結局あまりのお金8?ちょうどは残ってしまった。。
ここでもやっぱり時間通りには飛行機来なくて、フランス組とも合流。星子とつかもさまも何か大変だったようで、学校で愚痴大会が開かれそうな予感。おつかれでした!!!
フランス組も席は離れてるけど同じ飛行機に乗り、来た時と同じルートで10時間ちょっとかけていざ日本へ!!
帰りの飛行機のディスプレイは新しくて、なんか数独とかかるいゲームとか入ってたし、映画も増えてたしすばらしい。。
帰りは全部席自由で、ひとねーとかはっとりと席隣で楽しかった、、!!まぁほとんど寝てましたが、気分の問題もあるのですね
そんなこんなで刈谷に寄って浜松駅までついて解散!

そして1時間位待たされて迎えに来てくれ、車で帰りましたー。寒いしお腹空いたし眠いし疲れたし泣きそうだったぜ

29 スペインのバルセロナ 自由研修

この旅行で朝初めての暇!朝食食べてから出発まで1時間位ひまだったー!荷物整頓してのんびり出来てよし
うっちー先生が着いてきてくれるって言ってたのに大丈夫って言って断った班長さんが大丈夫じゃないっ!班長さんが計画ころっころ変更して、歩いて(迷いながら)カタルーニャからエスパーニャまで地下鉄乗ってカタルーニャ美術館とオリンピックスタジアムをまわって、13時位にまた地下鉄でカタルーニャに戻って、ランブラス通りの周辺を歩いて、疲れてきたのでアイスとかケーキ、軽めのサンドイッチとか売ってるカフェで休憩。ここで食べたホワイトチョコのマフィン、300円位だけどめっちゃ美味しかった。日本じゃこういうマフィンってなかなかないんだよな。
14時くらいに班長さんが服みたいからと1人行動し、残り私達4人はサッカーグッズ探しで15時までひたすら歩き回って。私全然興味ないのに何やってるんだろう、、と思い始めたり、グッズほしいって人が疲れてベンチ座って休憩したり。
15時になってベンチで班長さんと合流。
ベンチで話してる時に外人さんグループに話しかけられた時、英語かスペイン語話せる?って聞かれてYesって即答するうちの班長さんね、、
紙広げてこの店知ってる?って聞かれた時、何言ってるかわかんない雰囲気だったから私があいどんのー、そーりー、って答えて、別れて。なんでわたし通訳みたいになってるんだ、こんな人達に。
青木ちゃんに大丈夫?って聞かれる私も相当疲れてたかもしれない
目的地があるわけもなく、デパートに入り、服を見たがる班長さんをいどが窘めてくれて、どんどん上に上っていって(途中で私が雑貨屋さん発見していこって言おうと思ったら既に上ってて流石だなって思った)
雑貨のフロアで各自見て回って、でも全体回る前にもう次行こって言われて何も買えずに。
エレベーター乗る前にワインと食料品売ってる店があって、私が行こーって言っても無視され。あぁもうこの人達はこういう人だしなって諦めて。あんまりこの後のことは覚えてない。
班長さんが地図も見ずに現在地も確認せずにホテル探して突き進むのに黙ってついていき、とりあえず青木ちゃん辛そうだったので荷物を持ち、香水の店のキャッチにホイホイついてく班員にドン引きしながら知らない人の振りして写真を録り、途中でびとー先生にあってすごい安心して、添乗員さんに会ってようやくホテル発見して、たまたまみんなに会ってまさかの泣く私。泣きそうだわーとは思ってたけどまじでなくとは思ってなかった。。そしておつかれとかいってくれてまじで神対応。思い出したら泣けてくる。
ホテルの部屋に荷物置いて、班長さんに一応了解とって、うちまだ歩けるわーとか言ってるのにてきとーに返事返してロビーでみんなに合流して。
雑貨屋さんとか行ってなくてって言ったらめっちゃ連れてってくれたし、ゆっくり見れるし、スタバでホワイトモカとシナモンロールも食べれたし、かわいいお菓子屋さんにも行けたし、喋ってて楽しいし。最高かよ。
夕ごはんは計画してたところが閉まってて、どうやら30日に帰りますってかいてあるから旅行にでも行ってるようで、、でも発見したタパスのお店が最高だった。雰囲気もいいし、注文ミスあったらしく頼んでない料理出てきて、ホールの女の人機嫌悪そーだったwでもソースの作り方聞いたら教えてくれて、この旅行1番の勉強だったわw
7人で同じ料理を食べて、デザートも一緒に食べて、私らの班じゃ絶対無理だった。
ご飯のあと、ここも行きたかったというケーキ屋さんへ!buboっていう高級感溢れるケーキ屋さんで、でもマカロン1?って意外と安かったり。ケーキを2人で1つとびとー先生に1つ買って、お土産探しがてらわいわい見たり(結局私は買わなかったけど。もう買えないと思ってデパートで大量に買ったのはちょっとミスった)
その後雑貨屋さん、時間ないけどみるだけみようと行ったけど閉まってて、ホテルへ帰り。このメンバーで歩いてると道に迷う心配とか誰かが逸れる心配とかなくて良い。
ホテル戻って部屋開いてなかったからはっとりとはるかさんの部屋にお邪魔して、みんなでびとー先生にケーキ届けに!!反応可愛すぎてめっちゃ嬉しかった。こういう素敵なサプライズできる人たちと仲良くなれてほんとよかったし、めっちゃびっくりしてくれて。みんなのサプライズ成功!私は途中参加の着いてっただけだけども。

先生も一緒に、ひとねーたちの部屋でケーキ食べて、旅行の夜のノリで恋愛の話して。私は無関係すぎてこういう話好きじゃないのだけど、無理強いされるかんじもなくわいわい騒げて楽しかったぜ。
日付変わるまでびとー先生とみんなと喋って(主に先輩といいんちょの関係とか、付き合いたい先生の話とか)盛り上がり。
いいんちょも先輩を飲みに誘いに来て断られて参加して(なぜか途中でカードキーとりにきたうちの班長さんが居座ったりもした。ずっとあいほんいじってたけど)
部屋戻ってから荷物まとめてシャワー浴び、2時間位寝た。

28(水) モンペリエ〜バルセロナ

昨日は日付変わるくらいまでみんなとウノとかトランプしてて5:30に起き、睡眠時間は少ないけど今日も眠りが浅いのかすっきりぱっちり目が覚めた。2回目の夜からはぐっすり寝られていい感じ。

朝ごはんホテルで6:00すぎに食べて、支度もすぐ済んだから朝はゆっくりできてよかったぜ
バスながーい。のどかで平らで広ーい田舎の風景。枯れ木が規則正しく並んでるようにみえるのぶどう畑らしい。

休憩挟んで4時間位の12:20くらいにスペインのバルセロナのショッピングモールついて、14:00まで自由行動。

お昼まさかのスナックラップ。これはメキシコ料理なのかびみょうな奴。まぁ1.5?で安かったし。まぁまぁ美味しかったけど、なんで班長さんハンバーガー食べたいって言い出したのかは不明。
その後のジェラート屋さんはかわいさで買ったけどめっちゃ美味しかった('ω'三'ω')
あと店員のお姉さん可愛かった!帰りに手振ってくれた!注文ミスってレモンonlyになってしまったけども、みんなにちょっとずつもらっていろいろ食べれたし。
キッチンショップでなぜかラベンダーのアロマを買う私、、いい香りしたんだもん
スペインは街中意外と日本のビルっぽい建物多くて安心感ねw
バスで観光しながら走って、サグラダ・ファミリアを見学。でっっかい大聖堂
中のステンドグラスとか彫刻めっちゃ綺麗。完全にRPGの世界。
自由行動でおみやげみたらめっちゃ可愛かった。この辺完全にひとねーたちといれたからよかったー!
バス戻ってレストラン向かってる途中の、街中のお店にもステンドグラスあって、なんかスペインのイメージがフラメンコと闘牛だったから意外だった。昔からの建物が自然に残ってて雰囲気が厳かな街だなバルセロナ。

レストランいったらあっちの人がめっちゃ可愛かった件ね。この辺から私もテンションたっかくなってきたw自覚はあったんだけどな!
パエージャはでっかい鍋でつくって、私らはデモみてただけだけど、最後に作ってくれた人と握手した瞬間テンション上がったw女子かよ!wこっちの人可愛すぎてつらい
ご飯の時に飲んでみたくてひとねーに白ワインちょっとだけ注いでもらってテンション上がる私、、酔っ払い()が騒ぐバスで笑っちゃうし自覚はあるのだが止まらない
ホテルまじでビジネスホテルだわw内装おしゃれではあるけども、カードキー使えなくなった部屋、窓あいてる部屋、階段ある部屋、、全部私の部屋じゃなくてよかった。
あと結局ドライヤーはなかった!部屋入って明日の打ち合わせ(?)してまわりの部屋の人たちきてわちゃわちゃあとすぐお風呂はいったけど、カーテンなんで真ん中で分かれてるの!?部屋トラブった人達が集まってる時一瞬開けられたしねw鍵かけたいw
今日はもう眠すぎて早寝。せっかくみんなと部屋近かったけども、壁うっすくて騒げない(愚痴れない)し、先輩は酔っ払いだし、ひとねー寝ちゃったし、明日もう1回夜会行くチャンスはあるし・・・!

研修旅行 1日目 浜松〜トリノ移動

日本を出て2時間バス+2時間飛行機+ドイツで乗り換えて3時間飛行機+バス30分くらい。

飛行機の中はWiFiも繋げなかったし暇だったけども映画見てたら寝ちゃってたかだからからそんな辛くはなかった。ただお腹空いてご飯がすごい楽しみになってたw
白人金髪の男の人に、ケーキ オア オニギリ サケ? って聞かれて可愛かったぜ外国人。
ドイツで降りて、欠航とかキャンセルが多くて私達の乗る便も遅れて、ドイツの空港のフリーのドリンクのホットチョコレートめっちゃおいしかった。あとコートのフードにちょっとなんとかメレンゲってのこぼしちゃったとき私よりみんながあせって、というか迅速に手伝ってくれて笑った。ほんとありがとうwめっちゃ速くて私がびっくりしてる間に片付いてた。

こっから酔い止めが切れ始め、ドイツの空港で着陸の時に違和感を感じ、飛行機降りてスーツケース持って、バスに乗った時もちょっとおかしいかんじして。まぁ全然悪化しなかったからよかった。初日からグロッキーはきつい。先輩軽かったっぽいけども大丈夫かよ。
乗り換えの時私らの班
すぐばらばらになるから心配になった。
様子見てようと思ってた後ろ行ったら班長も後ろ来ちゃうし。
これはほんと旅行中、もう片方の班にお世話になります。。
ホテルついたら荷物片付けてすぐ部屋出たよねもう。シャワーの出し方わからんって呼び戻されたけどね。

今日一日。
飛行機遅れてスーパーマーケット行けなかったからほんとに移動しかしてない!

日本を7時前にでて、ホテルついた時の日本時間は6時位。ほんとに24時間移動だった。常に眠かったし喉乾くし、結構疲れた、、
と言いつつ、7時まで寝れるのに5時半に起きちゃったっていうね。
いまからまたちょっと眠れたら寝るけどおめめぱっちりなんだよね。
成人式受付前、初めに会ったのがみおちゃんでめっっちゃ嬉しかったけどもラインとか聞いとけばよかった。。しかし相変わらず可愛いしかっこいい。会場ついたばっかだったしテンションもよくわかんなくて戸惑ってたら別れてしまったごめんよ・・・
ああああでもやっぱり会えたのはめっちゃ嬉しい!!!きっとまたどこかで会えると信じてる・・・(´;ω;`)
中学の友達というか部活メンバーには他には会えず、結局高校の部活ずと一緒にいておちついた
なみえしにもちらっと会えたのめっちゃ嬉しい。
人数は少ないけど本当に会いたい人に会えたぜ

同窓会くっそタバコ吸っててやばかったけど楽しかった。結局仲いい人でかたまってたけども、みんなちゃんと私のこと覚えててくれた(´;ω;`)
バイトあったから遅くまではいれなかったけど、また同窓会やるのが楽しみだ!その頃にはみんな禁煙してないかな・・・髪の毛未だに煙草の臭いするw
デジカメのmicroUSBつなぐとこあったわwそりゃあるよなお店で繋がってたもん、、ww

カメラ買った・・・!!
店員さんが千円引いてくれたの取り置きしてもらって、会計の時にさらに安くなってて何事かと、、ありがたいけど申し訳ない
IXY360シルバー!とりあえずてきとーに撮ってWi-Fi経由でスマホにうつしてみた。まぁ別に不具合なく便利そう。トイカメラ風。

ていうか今更気づいたけどこれカメラにケーブル繋がらないんだね、、電池切れたらバッテリーとりだして、充電器にセットしてコンセントにさす。本体に直接つなげたり、どっかでUSBつなげたりしたら便利だけど・・・
ていうか研修旅行のときこれどうしたらいいんだろう。コンセントの変圧器は持ってくけど、これさしたらスマホの充電できないし。USBだったらハブ持ってけばよかったけど
昨日めっちゃ混んでたんだけどまじで年末か、、
なんかカザリスおわってぼーっとしてる間に年変わる勢い。まぁ28から31日まで全部バイトだから年末だからと大掃除とかもできないのだけど。でも課題は手付けときたい。絶対もう年開けたらできない。
今日は検品とテントはりだけで2時間くらいで終わりだからいいのだけども、明日明後日は1日だからなぁ、、